増税前駆け込み注文による物流殺到で配送業者の遅配が増えております。お急ぎの配達はお受けできないことがございます。

  • 年齢別おすすめクリスマスプレゼント
  • クリスマス期配送スケジュール

  • フレンド会員になりませんか?
  • 幼児教室
  • 木のおもちゃカルテットの保育事業部
  • スタッフブログ 木のおもちゃ屋さん
  • カルテット 店頭イベントカレンダー

商品カテゴリー

木のおもちゃラインナップ
出産祝い・赤ちゃんのおもちゃ出産祝・赤ちゃんのおもちゃ
積み木・玉の道積み木・玉の道
木馬・乗り物木馬・乗り物
汽車・レール・車汽車・レール・車
人形・ままごと人形・ままごと
楽器楽 器
木製ゲーム木製ゲーム
手先を使って遊ぶ手先を使って遊ぶ
手芸・手仕事手芸・手仕事
子どものインテリア子どものインテリア

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に関する法律
営業日について
毎週火曜日・日曜日は定休日のため、月曜日の正午〜火曜日のご注文は、水曜日の出荷、土曜日の正午〜日曜日のご注文は、月曜日の出荷となります。
はネットストアはお休みです
2024年11月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

●お電話での受付時間
10:30〜18:00
●実店舗の営業時間
10:30〜17:00
(火曜日定休)


メールマガジン登録
  • 実店舗のご案内

スタッフ紹介

店頭であなたとの出会いを待ち望んでいるスタッフの自己紹介コーナーです。
お気軽に声をかけてくださいね!

藤田 篤 

フジタアツシ

カルテットのオーナー 当店オーナー。
「子どもたちが落ち着いて成長できる保育室にしたい」という保育園の相談や、育児サークルの勉強会にと、西に東に日々奔走。でも土曜日、日曜日、祝日は研修以外の時は店にいますよ。
藤田のアドバイスは、子育て、絵本、おもちゃ、保育環境・・・etc。お客様からもスタッフからも頼りにされる存在です。
「何より子どもの成長を見るのがうれしい」が口癖。
保育園研修、保護者向け講演、実店舗では、ネフの積木ショーなどを担当。

一般社団法人 日本知育玩具協会理事長。
● ブログ ⇒ 「木のおもちゃ屋さんカルテット スタッフブログ」はコチラ
カルテットのオーナー
お気に入りのおもちゃは?
カルテットにあるおもちゃ全部
おもちゃ屋をはじめちゃったくらいですから
好きなゲームは?
「キンダーメモリー」
世界中、言葉が通じなくても、
キンダーメモリーがあれば生きていけます!
好きな絵本は?
「またもりへ」 マリーホール・エッツ
いつか、あの主人公の男の子と、あの森で動物たちと一緒に遊びたい
カルテットのオーナー
自画自賛すること
子ども向けのボードゲーム、カードゲーム
保育に生かすゲームでは、右に出るものはいません
得意なことは
藤田が絵本を読み始めると、子どもたちは魔法の粉を振りかけられたみたいにお話の世界に入り込んでしまいます。 
もしかしたら、ハーメルンの笛吹き男の子孫かも
心がけていることは?
子どもの目を見て心の奥まで子どもの思いを感じてあげること
スタッフからひとこと
ドイツ出張の前日まで保育園に呼ばれていっちゃって・・・
スタッフ一同心配しましたよ

藤田 紀子 


フジタノリコ

藤田 紀子 当店バイヤー。チャイルドボディワークセラピスト。
スウェーデンひつじの詩舎講師(ウォルドルフ人形講師、別名ぱたぽん)
藤田紀子ベビーマッサージ教室代表
ママの立場から相談に応じています。
保育の経験、育児の経験を絵本のセレクトに生かしています。
ウォルドルフ人形作りや手仕事の楽しさを紹介、アドバイスしています。
ウォルドルフ人形講習会、ベビーマッサージ、
手仕事の会などを担当。2児の母。保育士。

藤田紀子ベビーマッサージ教室代表。
一般社団法人 日本知育玩具協会理事。
ベビーマッサージ
お気に入りのおもちゃは?
「ウォルドルフ人形」
ウォルドルフ人形は、与えられた子どもにとって一生の友達になってくれます。 
つくる側の大人にとっても、幸せな体験になるんですよ
好きなゲームは?
「すすめこぶたくん」
他のこぶた(人)におんぶして運んでもらっているときは最高の気分ですね
講習会
好きな児童文学は?
「ナルニア国物語」 C.S.ルイス
長男とも、次男とも、ナルニア国物語を存分に楽しみました
得意なことは?
もちろん、手仕事とベビーマッサージ
お店で心がけていることは?
手仕事する嬉しさとあたたかさをお伝えしたい!
仕事での嬉しい瞬間を教えてください
初めてベビーマッサージを赤ちゃんにしてあげているお母さんたちの表情が、
みるみるうちに優しく、やわらかい表情に変わっていくとき。 嬉しいですね
スタッフからひとこと
私たちにとっては、ちょっと厳しいお母さん的な存在。
でも、困ったときも まずは「のりこさ〜ん!」

藤田勇


フジタイサム

藤田勇 店長。
幼少期よりカルテットで取り扱っている木のおもちゃ・絵本に親しんで育つ。 自身の感性を培ってきた背景をもとに、おもちゃの専門家として、 子育てやおもちゃの選び方・与え方に悩む親を支えている。 イベント・セミナーの企画なども担当。

カルテットオーナー藤田家の長男


日本知育玩具協会認定講師
キュボロ・マイスター
ベビートイ・マイスター
お気に入りのおもちゃは?
「アンカー積木 no.6」
9歳のころサンタさんにもらった思い出のおもちゃです。
砂に亜麻仁油を混ぜて作られた積木でひんやりとした手触りが気持ちいいです。
当時夢中になっていた「三銃士」の世界を想像しながら、
たくさんのお城を作りました。。
好きなゲームは?
「スコットランドヤード」
両親に連れられて立ち寄ったおもちゃ屋さんで、
お店のお姉さんに教えてもらって以来、 何度も繰り返し遊びました。
怪盗役と刑事役に分かれて追跡劇を繰り広げる推理ゲーム。
ハマリすぎて1人で怪盗役・刑事役をしながら研究していたほどです。
好きな絵本は?
「ちいさいおうち」
ページをめくるたびに町がどんどん発展していく
ダイナミックな絵に挽きつけられました! 細かな部分をじっくり眺めるのが楽しかったのと、
ストーリーの最後の展開に毎回ホッと安心していました。
心がけていることは?
カルテットでは様々な仕事があります。
店頭でドイツゲームを紹介したり、
保育園を訪れて大型遊具を提案したり、
ネットストアでおもちゃを販売したり、
研修やセミナをを主催してたくさんの方々に学んでいただいたり、
その全ての仕事の先に子どもたちの笑顔があります。
どんな仕事も全力で取り組んでいます。
お客様との心に残るエピソードは?
クリスマスカードをプレゼントして記念撮影
クリスマス当日にカルテットに来てくれた子どもたちに オリジナルのクリスマスカードをプレゼントしました。 喜んでくれた子どもたちの笑顔が印象的でした。
カルテットでお仕事する魅力をおしえてください
子どもの頃から、木のおもちゃ・絵本に囲まれて育ちました。
カルテットにあるおもちゃ・絵本はどれも 私自身が体験したものばかり。
私の実体験をもとにおすすめのおもちゃを 紹介させていただくこともあります。
たくさんの親子に目の前で感動をお届けできることが何よりの魅力です。
仲間からひとこと
おもちゃや映画など豊かな経験から、 いつも優しくアドバイスをしてくれます。
でも時にはビシッと厳しく、みんなを支える、
カルテットの頼れる兄貴分です。

岡本 亜由美


オカモトアユミ

岡本亜由美マネージャー。
ネットストアでは、商品のご相談や、ご注文の確認、お届け予定のご連絡などを担当。
日々、保育園、法人様のサポートをしつつ、店頭での絵本やおもちゃのご相談に応じています。
パンフレットやホームページなどの企画制作、実店舗のイベントやセミナーの企画もしています。
休日には三河木綿の機織りを楽しむ、2児の母です。
お気に入りのおもちゃは?
ネフスピール」、「キュボロ」、「ウォルドルフ人形」。
すべて子どもたちにプレゼントしたり、サンタさんがプレゼントしてくれたりして、いまおうちで活躍中です。
特に娘に作ってあげた「ヴェロアでつくる抱き人形」、「C体人形」は彼女にとって大切な友達になりましたし、ネフスピールの持つあの存在感・重量感・荘厳さは、なんとも言えない感動を与えてくれました。
「本物だな~」と思いました。
好きなゲームは?
ラビリンス
ラビリンス」です。
息子が三輪車に乗る前の年齢の頃、友人宅にお邪魔した時、初めてラビリンスで遊びました。
当時の私にとっては、見たことも聞いたこともないゲーム。
でも一度でその面白さと奥深さにとりこになりました。
どこに行っても売ってないなあ…と思って数年後、カルテットの一員となって、お店の棚を見上げたその先にあの「ラビリンス」が!!
息子の7歳の誕生日のプレゼントにしました。
好きな絵本は?
「バムとケロ」 シリーズ、「あらしのよるに」、「ともだちや」、「こぐまちゃんシリーズ」。
あきやまただしさんの絵本。
心がけていることは?
一期一会。
ご注文いただいたおもちゃの先にお客様の笑顔があるのだ、といつも思っています。
受け取られたお客様はご満足いただいて、喜んでいただけただろうか、と想像すること。
考えること。
感謝すること。
生意気にならない。
謙虚を忘れない。
思い出のエピソードは?
就職して2度目のクリスマス繁忙期のことです。
オーナー夫妻も、スタッフも一丸となって取り組んでサンタさんのお手伝いができたことです。
22日・23日にお電話下さったサンタさんに「ありがとう」ってお礼言っていただけた時嬉しかったです。
カルテットで働こうと思ったきっかけは?
息子が1歳の頃、オーナーの絵本講座を受講しました。
そのとき、「がたんごとん がたんごとん」をご紹介くださって淡々と読み聞かせるんですよ、と教わりました。
当時、1日2冊以上読み聞かせを行っていた私は、それを守って息子に読み聞かせを続けました。
数年後、仕事を探していたときに募集があり、これも何かの縁だと思って応募しました。
今の仕事の魅力は?
簡単なようで一筋縄ではいかない。ひとつとして同じお客様対応はない。
だけれど、お客様にご満足いただけた時の達成感と喜びは何よりかえがたいものです。
仲間からひとこと
頼りになるお姉さん的な存在です。

吉田クミ


ヨシダクミ

吉田クミ マネージャー。
店頭で、お客様へのおもちゃと絵本のお買い物のお手伝いを担当しています。
保育園、法人様のサポートも担当。
在庫、仕入発注を管理しつつ、セミナーやイベントの受付を担当しています。
カフェめぐりが大好きなくいしんぼう。甘いお菓子も大好きだけど、おせんべいは、もっと好き!!
夢は、ずっと憧れている"スウェーデンハウス"に住むことっ^^
お気に入りのおもちゃは?
カルテットに勤め始めてから出会った「ウォルドルフ人形」
見れば見るほどに愛着のわく素朴な表情。
お店に来てくださる小さなお客様が大事そうに抱っこしているのが印象的です。私も将来子どもが生まれる時にはぜひ作りたいと思います。
好きなゲームは?
リング・ディング
「リング・ディング」
カードに描かれた通りにゴムを指にはめていくゲームですが、小さい頃に使っていた様なカラフルなゴムに懐かしさを覚え、また1番最初にチャイムを鳴らす楽しさにやみつきになり、いつも小さなお客様相手に本気で遊んでいます。
好きな絵本は?
「キャベツくん」
よく行くお気に入りのカフェに「キャベツくん」が置いてあり、あのナンセンスさに心打たれました(笑)
心がけていることは?
笑顔です。大人のお客様だけでなく、小さなお客様にも親しんでもらえるように常に笑顔でいる事を心がけています。
お客様との心に残るエピソードは?
クリスマス当日にとんでもないミスをしてご迷惑をおかけしてしまったお客様がまた来店下さった事。
もう来て下さらないかも…と思っていたので、来て下さった事だけでも嬉しかったのに、「素晴らしい対応でした」と言ってくださり本当に嬉しかったです。お客様に恵まれているなと思いました。
この仕事に就いたきっかけは?
昔から木のぬくもりや絵本が大好きだったので、好きなものに囲まれて仕事ができたらなと思い応募しました。
カルテットでお仕事する魅力をおしえてください
おもちゃや絵本を通して将来役に立つ知識が学べるということ。
子育てに関する知識はもちろん、独身の私にとっても佐々木先生のセミナーを通して学ぶ事はたくさんあるので日々勉強の毎日です。
仲間からひとこと
クミさんの魅力は、なんといっても笑顔 お年寄りから赤ちゃんまで、その笑顔でいつもまわりを明るくしてくれる、「スマイル・リーダー」です。
  • お買物相談ダイヤル
    お問い合せフォームへ
    店長に質問!掲示板へ
  • のしカード・メッセージカード

  • 保育園・幼稚園・施設・団体様へ
  • 藤田篤・汐見稔幸の対談動画
  • カルテット子育て相談室
  • 子育てコンサルタント 藤田篤 出前講演 ご依頼受付中
  • ネフの積木
  • 出産祝い
  • 積木の選び方 年齢別
  • 玉の道
  • プッキー三輪車
  • ウォルドルフ人形
  • 完全植物性原料のオーガニック洗剤 ソネット ベルギーECO品質準拠
  • 子ども用家具
  • お客様の感動のお声を集約!かわいいお写真も紹介
このページのTOPへ
カルテット紹介 保育施設への玩具納入実績ご紹介 藤田篤の本/カルテット関連サイトのご紹介 藤田篤の本「おもちゃと絵本」 藤田篤の本「おもちゃと絵本」 こそ感ブログ こそ感ブログ 日本知育玩具協会 日本知育玩具協会
木のおもちゃと輸入おもちゃと絵本のカルテット 〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目508 サンコービル1F 
TEL:0566-28-3933 FAX:0566-28-3929 メール:[email protected] 受付時間10時30分〜17時(火曜日定休) ●お問合せはこちら
Copyright(C)QUARTETT Co.,Ltd. All rights reserved.